HOME フォトギャラリー
客室
2014年10月1日プレミアフロアOPEN☆プレミアフロア スタンダードツイン・30平米
2014年10月1日プレミアフロアOPEN☆プレミアフロア デラックス・40平米
和室・江戸間8畳 ごゆっくりお過ごしくださいませ。
エアウィーブでワンランク上の上質な眠りをお届けいたします。
デラックスツインのお部屋は、ゆとりの40平米の広さ。旅の疲れを癒してくださいね。
ゆとりの広さが嬉しい♪全室ツインルームで快適なホテルステイ♪♪(30平米・セミダブルベッド使用)
[プレミアフロアアメニティ]
色鮮やかな美しさが世界的にも有名な九谷焼の急須・コーヒーカップ
[プレミアフロアアメニティ]
400年以上変わらぬ製法で作られる能登塩サイダーとまろやかな味の金沢水
[プレミアフロアアメニティ]
金沢を楽しむコンシェルジュマガジン。旅のご参考にいかがでしょうか?
料理
金沢の郷土料理など盛込んだ加賀料理をお楽しみくださいませ。
当館の「まほろば」のお料理は季節感を大切にした「ひと手間、ひと工夫」にこだわっております。
加賀料理「まほろば」の厳選された旬の幸をご堪能下さい。
老舗「吉はし」の和菓子が付いたお抹茶セット♪ティーラウンジにてお楽しみください。
朝食は加賀の味覚から安心の和洋ブッフェまで豊富な品ぞろえの朝食をご用意しております。
日本人の朝食の定番、お魚・ご飯・お味噌汁を中心とした和惣菜など充実の品揃え
ステンドグラスに囲まれた大正ロマンの雰囲気漂うレトロな空間で、優雅なコーヒータイムをお過ごしくださいませ。
江戸時代から受け継がれている加賀野菜をはじめとする「地産地消」にこだわった食材を使用
北陸と言えば、新鮮なお魚。当館で心行くまで厳選された新鮮な海の幸をご堪能ください。
館内施設
「美肌の湯」と名高い女性大浴場。お肌がツルツルになると大変好評です。
「男性大浴場」ゆったりお風呂に浸かって日頃の疲れを癒してください。
金沢市内のホテルではめずらしい天然温泉。炭酸水素塩泉は、お肌にやさしく効能も豊かです。
チェックイン前に観光をされたい方は、コンシェルジュデスクにてお荷物をお預け頂けます。
金沢の街を知り尽くしたコンシェルジュが、旅の思い出作りのお手伝いさせて頂きます。
全85室のこじんまりとしたホテルならではの細やかなおもてなし
金沢の城下町絵図をもとに加賀の四季を物語風にしたステンドグラス
館内には、金沢伝統の息吹感じる調度品を取りそろえております。
一歩足を踏み入れた瞬間、大正時代にタイムスリップしたかのようなノスタルジックなエントランス
重厚感溢れるロビーの奥には、瀟洒な赤絨毯敷きのティーラウンジ。
ロビーに可座割れている半世紀以上眠っていた友禅染の反物による友禅浪漫絵図
ティーラウンジでは大正時代の「女中さん」をイメージしたユニフォームのスタッフがおもてなしいたします。
加賀料理「まほろば」は個室もご用意しておりますので、様々なシーンでご利用いただけます。
「まほろば」の窓から見える日本庭園も美しく、四季の移ろいが臨めます。
やさしい朝陽に囲まれる朝食会場で、爽やかな一日の始まりを。
周辺観光
兼六園(徒歩約5分)当館の隣にひっそりと続く白鳥路を抜けてすぐのところに兼六園がございます。
東茶屋街(徒歩約10分)提携店もございますので、コンシェルジュにお尋ねください。
金沢城公園(徒歩約5分)当館の隣にひっそりと続く白鳥路を抜けてすぐのところにございます。
兼六園ライトアップの時間や期間は時期により異なりますので、兼六園のホームページをご確認ください。
金沢21世紀美術館(徒歩約15分)驚きの多い空間全体を使った近代アートは必見です。
近江町市場(徒歩約10分)新鮮な魚を使った海鮮丼やお寿司などをお召しあがるのにオススメです。
ホテル側の白鳥路ではホタルが生息しており、6月中旬~下旬にかけてホタル鑑賞ができます。ホタル鑑賞イベントなどもございますのでぜひお越しくださいませ。
妙立寺(バス約10分)隠し戸や隠し部屋などの様々なからくりが楽しめることから「忍者寺」と呼ばれています。
長町武家屋敷跡(徒歩約20分)入り組んだ細い路地に武家屋敷の土塀と風流な石畳が続きます。